top of page
よくあるご質問をご確認の上、お問い合わせください。
アンカー 1
●食べ頃はいつですか?
和梨は品種に関わらず、基本的に追熟(収穫後に一定期間貯蔵して成熟すること)しません。お手元に届きましたら、なるべく早くお召し上がりください。
●保存方法は?
冷蔵庫での保管をお勧めします。難しい場合は高温多湿、直射日光などを避け、なるべく涼しい場所をお選び下さい。 発送で届いた状態の梨は緩衝材、パックに覆われていて、非常に熱がこもりやすい状態です。到着後はただちに箱から出す、または箱内の緩衝材などを取り払うなどして、梨を楽にさせてあげてください。
●どのくらい日持ちしますか?
和梨の保存期間は、品種によって異なります。生もので追熟しないため、冷蔵庫での保管をおすすめします。難しい場合は高温多湿、直射日光などを避け、なるべく涼しい場所をお選び下さい。 ※冷蔵庫での保存目安:幸水1週間前後/豊水:2週間前後/新高:1か月程度 ※梨は基本的に追熟(収穫後に一定期間貯蔵して成熟すること)しません。
●何個から買えますか?
袋入りで5〜6個から(店頭のみ)、箱入りで8個位から(発送のみ)ご購入いただけます。
●梨狩りはできますか?
残念ながら梨狩りは行っていません。梨園に隣接した直売所ですので、タイミングがよければ、和梨の収穫風景が見られます。
●梨の買い方を教えてください
箱または袋での販売になります。詳しくはコチラをご覧ください。
その他に疑問・質問等がございましたら、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
アンカー 2
bottom of page